2014年06月25日 |
一般財団法人住宅金融普及協会は16日、2014年度の第1回住宅ローンアドバイザー養成講座の受付を30日から開始するとは発表した。
基礎編・応用編を共にウェブで受講する「Aコース」と、全国74会場で基礎編・応用偏を共に受講する「Bコース」がある。基礎編と応用編を受講し、効果測定に合格すると「住宅ローン・アドバイザー」として普及協会に登録することができる。
同講座は、基礎編と、より実践的な知識を身に付ける応用編で構成。どちらか一方のみを受講することはできない。毎年度3回実施していたが、今年度はテキスト見直しなどにより2回とした。