
大建工業は今年、畳表事業開始20周年を迎えた。同社の畳表は、機械すき和紙を原料にデザインと高い耐久性・防汚性を両立させた点が特徴。2014年には完成畳『ZIPANGここち和座(わざ)』を発売し、フローリング張りと同じ床下地高さで「和の空間」を実現できるメリットを訴求している。非住宅向けの拡販活動も本格化させた同社の畳表・畳事業について、伊勢田正児エコ事業部長に話を聞いた。
大建工業は今年、畳表事業開始20周年を迎えた。同社の畳表は、機械すき和紙を原料にデザインと高い耐久性・防汚性を両立させた点が特徴。2014年には完成畳『ZIPANGここち和座(わざ)』を発売し、フローリング張りと同じ床下地高さで「和の空間」を実現できるメリットを訴求している。非住宅向けの拡販活動も本格化させた同社の畳表・畳事業について、伊勢田正児エコ事業部長に話を聞いた。
ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。
ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。
見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)