2010年08月09日 |
住宅金融支援機構がまとめた7月の長期固定住宅ローン「フラット35」の申込み状況(速報版)によると、前年同月比108・4%増の1万4443戸と大幅に増え、5ヵ月連続で1万戸を超えた。提携金融機関の「フラット35」を買い取る「買取型」がほとんどを占め、108・4%増の1万4391戸だった。
今年2月に一定条件を満たすと10年間、1%金利を引き下げる措置を実施してから右肩上がりの傾向が続いている。8月の最低水準なら、融資期間35年で10年間、1・23%で利用できる。
住宅金融支援機構がまとめた7月の長期固定住宅ローン「フラット35」の申込み状況(速報版)によると、前年同月比108・4%増の1万4443戸と大幅に増え、5ヵ月連続で1万戸を超えた。提携金融機関の「フラット35」を買い取る「買取型」がほとんどを占め、108・4%増の1万4391戸だった。
今年2月に一定条件を満たすと10年間、1%金利を引き下げる措置を実施してから右肩上がりの傾向が続いている。8月の最低水準なら、融資期間35年で10年間、1・23%で利用できる。
ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。
ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。
見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)