住宅建築現場の主任技術者に資格の確認必要、まずハウスメーカーなど対象に、制度見直しで適正な施工確保図る

国土交通省では、住宅の建築現場などに配置する主任技術者にもその役割を担う資格があるか確認を経た者だけ配置されるように制度見直しを図る方針だ。現状では、建築の工事現場に配置をもとめる技術者制度では、住宅建築現場では主に主任技術者の配置が義務付けられているが、主任技術者は一定の実務経験年数を重ねれば担うことができる上、転職などにより、事業者は本人の申請以外の確認作業を行いづらい場合も少なくない。このため、監理技術者の確認制度を主任技術者にも適用を拡大するよう制度を見直す。適正な能力・技術を確保して、工事の質を担保する。また、技術者個人が不正を行った場合に、監理技術者や主任技術者の役割を担えない期間を設けたり、罰則規定の創設も検討する。

2017年06月29日付5面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)