5団体防犯建物部品普及促進協議会、「防犯建物部品で安全・安心・防犯の日」認定取得や「防犯設計ハンドブック 戸建住宅編」発刊

5団体防犯建物部品普及促進協議会は13日、「防犯建物部品で安全・安心・防犯の日」認定取得および「防犯設計ハンドブック 戸建住宅編」発刊の記者会見を行った。

いずれも昨年夏以降に多発した〝闇バイト〟に象徴される侵入強盗事件への対策に寄与させ、社会の安心・安全につなげることが目的。

主に前者はエンドユーザー、後者は住宅事業者に訴求する。

協議会は住宅事業者に対し「エンドユーザーへの『防犯環境設計』提案に役立てて欲しい」とハンドブックの活用をアピールしている。

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)