契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
三協立山・三協アルミ社、2025年に複合窓の新製品=現行2ブランドを統合、前中計では起案するも実施せず

三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、豊…

アイフルホーム「あそべる家」を船橋二オープン、地域コミュニティーの拠点として=契約率25%確保で加盟店の事業成長狙う

LIXIL住宅研究所(東京都品川区、加嶋…

積水ハウスの第3回年の生物多様性フォーラム=効果最大化ツール開発、累計植樹2千万本の達成を報告

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

2023年度大手ハウスメーカー平均単価・床面積、戸建住宅の価格上昇基調続く=前者が前期比プラス、坪単価は100万円超が主流に

住宅産業新聞社が集計した大手ハウスメーカ…

カツデン、「CARKUREGA」に反響=圧迫感のなさや天然木に評価

カツデン(東京都台東区、坂田清茂社長)は…

クリナップ、中国で「販売店会議」初開催=今年度目標、売上高5割増へ

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は…

諸戸の家が世田谷区で分譲展開、フランクミュラーと共創=東横線、田園都市線沿線に注力へ

名古屋市内をはじめ東京都世田谷区、目黒区…

JERCO、定時社員総会を開催=新会長に望月氏を選出

日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)…

LIXIL、窓・ドアやタイル値上げ=原材料・物流費の高騰など理由に

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)…

【トレンドナビ】大手ハウスメーカーの米国戸建て事業(2)=南西部での事業拡大に注力、人口増が住宅需要をけん引

日本のハウスメーカーがアメリカ国内で戸建…

ミサワホーム、米国事業を拡大=ユタ州の住宅会社を子会社化

ミサワホーム(東京都新宿区、作尾徹也社長…

CCUS処遇改善推進協議会=正常な競争環境の整備・担い手確保へ、評価工事拡充の方針、一人親方問題で申し合わせも

国土交通省不動産・建設経済局は6月20日…

パナソニックハウジングソリューションズ、「システムバス Lクラス」のマンションリノベ提案を積極化

パナソニックハウジングソリューションズ(…

2024年の上昇率全国平均、昨年上回る=国税庁・路線価

国税庁が1日に公表した2024年分路線価…

サーラ住宅「SINKA Ult-air」販売、断熱等

サーラ住宅(愛知県豊橋市、大場吉恭社長)…

積水ハウス、サ高住入居者のウェルビーイング調査=地域高齢者よりも「幸福度」高め

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

2025年度の着工予想、0・5%減の78万4千戸に=シンクタンク・金融機関の見通し、賃金・上昇緩やかで

2025年度の住宅着工戸数は前年度比0・…

パロマ、9月2日受注分から値上げ=昨年4月に続き、物流・銅のコスト響く

パロマ(愛知県名古屋市、小林弘明社長)は…

23年の大規模不動産購入額=海外投資が33%減、「住宅は含まず」大規模中心、土地白書、住宅投資は継続か

23年の海外投資家による不動産購入額が、…

ノーリツ、〝全面ごとく〟普及~中級価格帯に=「ストーブグレイツ」アップグレードでガスビルトインコンロ拡販にリンク

ノーリツ(兵庫県神戸市、腹巻知社長)は8…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)