2023年07月25日 |

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は14日、自宅で水素を作り、貯め、発電する仕組みを備えた電力自給自足住宅の実証実験を開始したと発表した。
2025年夏の実用化を目指す。家庭の電力を賄う自家発電燃料として本格的に水素を活用した実証実験に取り組む住宅メーカーは初という。
「水素が手元に届く時代の到来を待つのではなく、自ら水素を作り活用し、脱炭素化を推進すべき」との考えによる。
新技術の実用化で住宅分野の脱炭素化・エネルギーの安定供給を両立させる。
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は14日、自宅で水素を作り、貯め、発電する仕組みを備えた電力自給自足住宅の実証実験を開始したと発表した。
2025年夏の実用化を目指す。家庭の電力を賄う自家発電燃料として本格的に水素を活用した実証実験に取り組む住宅メーカーは初という。
「水素が手元に届く時代の到来を待つのではなく、自ら水素を作り活用し、脱炭素化を推進すべき」との考えによる。
新技術の実用化で住宅分野の脱炭素化・エネルギーの安定供給を両立させる。
ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。
ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。
見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)