東京都のゼロエミ住宅=多段階方式を導入、北海道水準で210万円補助、非木造とは一部基準を別に

東京都の省エネ住宅「東京ゼロエミ住宅」は、2022年度から多段階方式を採用する。

東京ゼロエミ住宅制度は、住宅新築時に採用すべき設備・建材の仕様を定めることで、事業者にとってわかりやすいことが特徴。脱炭素の実現を目指すに当たり、新年度からはわかりやすさに加え、上位の基準を設けることで、より高い性能をもつ住宅の整備を促す狙い。

今回最高となる性能「水準3」の基準を満たせば、戸建住宅の場合で1戸あたり(以下、別途表記ない場合は同じ)210万円が補助される。例えば外皮では、最低限の水準を満たす水準1の熱貫流率は0・70。それが水準3では木造は0・46、非木造は0・60と構造で分け、基準を引き上げる。

予算規模は、前年度の43億円の倍額以上となる約108億円。

2022年05月10日付5面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)