野村総研の予測、2030年の既存住宅流通量は約34万戸

野村総合研究所は7日、2030年の既存住宅流通量が約34万戸に拡大するとの予測を公表した。国の住生活基本計画で示された政策目標では25年に約44万戸を見込んでいるが、予測では同年に31万戸としており、政策目標と約13万戸の乖離が出るとみている。既存住宅流通活性化には、移住や住み替え、買い替えなど「移動人口」拡大が重要で、そのためには、既存住宅の価値評価システムやローンの充実、お試し移住や他地域居住の環境整備、移住・住み替え・買い替えサポートなど民間による新規ビジネスの創造が必要だとした。「既存住宅流通の増加で新築市場が食われるという話しではない」(榊原渉上級コンサルタント)と、移動人口拡大で住宅市場全体が活性化するとの見方を強調した。

2016年06月09日付4面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)