HEAT20、認証制度の運用を開始=エンドユーザーに訴求する環境構築

一般社団法人20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会(東京都千代田区、坂本雄三理事長、以下、HEAT20と略)は17日、HEAT20の「住宅システム認証」制度の運用を始めた。

認証の対象は規定項目の内容を満たす戸建住宅建築の仕様で、認証形態は型式認定に近い。認証を付与した案件はホームページで掲載する。

HEAT20はUA値比較に限れば住宅性能表示制度の断熱等性能等級「等級5」以上に各グレードが対応しているが、その最大の特徴は断熱等性能等級の評価項目にはない、「環境の質を表す室温」および「省エネルギー」を両立させ、暖房期の室温数値目安を具体的に規定していることにある。

認証により当該建築仕様に一定の信頼性を付与しエンドユーザーに対する訴求に寄与する環境を整備、HEAT20のさらなる普及につなげたい意向だ。

HEAT20は16日に記者発表を行い、HEAT20の住宅システム認証制度の概要を説明した。

認証は審査対象がHEAT20G1~G3の「住宅シナリオに適合する住宅システム」であるかどうかを確認する。

2022年03月29日付4面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)