2022年02月21日 |

住宅生産振興財団・住宅展示場協議会が実施した「総合住宅展示場来場者アンケート2021調査報告書」によると、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の認知度は35・5%だった。
前回調査時(2019年)と比較して、1・3ポイント下落した。同協議会によると「ZEHへの認知が高いほど、導入意向が高くなる傾向がある」という。
8年後の2030年までに新築住宅の平均でZEHを実現するという政府目標の達成には、住宅取得検討者へのより強力な情報発信が必要になりそうだ。
住宅生産振興財団・住宅展示場協議会が実施した「総合住宅展示場来場者アンケート2021調査報告書」によると、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の認知度は35・5%だった。
前回調査時(2019年)と比較して、1・3ポイント下落した。同協議会によると「ZEHへの認知が高いほど、導入意向が高くなる傾向がある」という。
8年後の2030年までに新築住宅の平均でZEHを実現するという政府目標の達成には、住宅取得検討者へのより強力な情報発信が必要になりそうだ。
ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。
ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。
見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)