2019年06月12日 |
販売センターの外観フラッグシップを目指す晴海フラッグは、販売手法も先進的だ。
4月27日にオープンした販売センターでは、150分の1の模型にタブレット端末をかざすと、多様な世帯が暮らす完成後の街の様子がアニメーションで楽しめるAR(拡張現実)や、実際の街並みや共用スペースのスケール感を実物大で体感できるVR(仮想現実)などを用意して、来場者をもてなす。
同システムは、図面や映像だけでは実感しにくい部屋の広さや天井高などを、複数人で同時に体験することが可能だ。








