プレハブ建築協会の住生活向上推進プラン2025=住宅性能表示取得率の目標必達を呼びかけ、次期プランの検討もスタート/ケイアイスター不動産「K HOUSE」、約10年ぶりにマンション事業=1都3県で展開へ、第1弾は横浜市都筑区で開発/トクラス、ブランディング戦略強化=ショールームとは別に「サロン」展開/国土交通省の工期調査=技能者の「4週8休以上」29%、前年よりは増加、休日少ない技能者減少傾向
キッチン・バス特集
キッチン・バス工業会、竹内宏会長「創立60周年迎え新たな一歩へ」/キッチン・バス工業会、5月に60周年記念式典を開催/需要構成変化、若年人口の減少と並行し進展=単身・高齢社単身世帯が増加/【各社の推奨商品】ノーリツ・ハイブリッド給湯機「HPHB R290」/トクラス・ライフドレッサー「Noare(ノーレ)」/リンナイ・給湯器「ウルトラファインバブル給湯器」/タカラスタンダード、システムキッチン「PREDENCIA(プレデンシア)」/パロマ・ハイブリッド給湯器「HYBRID PLUS(ハイブリッドプラス)」/TOTO・システムドレッサー「ESCUA(エスクア)」
連載
「ひと」タカラスタンダード東京支社工務センターエンジニアの甲野揮弓さん/対談・新時代の住宅業界を読み解く/住宅のトレンドから市場の変化を分析する(5)=積水化学工業住環境研究所 佐藤しのぶ室長×リクルートSUUMOリサーチセンター 中路健太郎主任研究員/令和のシン住宅営業戦術(34)最新クロージング商談⓶最終見積書を出す順番/注目の助成金=225(ナビット社長 福井泰代)
掲載記事一覧
アットホーム動向調査、東京23区の住宅価格上昇止まらず=「中古マンション」、2015年1月の2倍超/三井物産都市開発、都内23区で賃貸マンション供給を強化/YKKAP、BIPV内窓使い6件目の実証実験/【トレンドナビ】ミサワホームのウエルネス事業=30年超の介護の知見を共有、50代からの早めのリフォーム提案を開始/トヨタホーム、鉄骨軸組工法住宅「エスパシオ」をフルモデルチェンジ=パナソニックホームズの構造躯体採用で設計自由度向上/住友林業、飛島建設、ミサワホームの「丸太打設軟弱地盤対策&カーボンストック工法」がグッドデザイン・ベスト100とウッドデザイン賞2025をダブル受賞/2025年9月の総展来場者組数、マイナス7%の24万8千組/LIXIL住宅研究所、VC規格住宅で初モデル=岐阜県可児市でマル共ホームズが建築/クレバリーホーム、モデルハウスを民泊活用=12月以降、木更津市で開始へ/木住協「作文コンクール」、国内外の入選者表彰=個人応募が105作品増に/ミラタップ、ミリ単位のサイズオーダー可能な初のシステムキッチン=「アルティナ」発売/YKK不動産、「パッシブタウン第5街区」が農林水産大臣賞受賞/LIXIL、多摩美術大学と「未来の窓」創出プロジェクト/三協立山、アルミサッシの水平リサイクルで回収ネットワーク設立/三和シヤッター工業、シャフト交換だけで主導シャッター電動化=「マドモアチェンジSYⅡ」を追加/サンゲツ、11月末から壁装材の企画展開催/JUBHとHIA=合同会議で課題を相互共有、豪州は需要拡大で課題/住まい・まち研究所=賃貸で変わる“まち”の事例を紹介、シンポジウムを開催/香川スマートシティ会合開催、ASEANとビジネスマッチング/25年秋の褒章・叙勲、藍綬に不動産協会の吉田理事長/建設マスター、建設ジュニアマスター=新たに571人が決定/フラット35の申請、実績=7~9月期大幅に増加、住宅金融支援機/SBIアルヒの住宅ローントレンド、フラット35ペアローンが2倍に/LIXIL、アート展に循環型素材使い空間オブジェ出展/平和不動産、分解・移築可能な木造建築/コイズミ照明、GHG削減目標たSBT認証取得
住宅産業新聞定期購読のご案内
関連するキーワード
記事をシェアする
こんな記事も読まれています
最近の紙面
最近の特集企画
- 【多世帯住宅2023】共働きの増加で親との同居に高い関心=少子高齢化での負担軽減も
 - 【まちづくり月間特集2021】東京・中延の不燃化プロジェクトとM要除却の基準案、まちづくり支える融資と建て替えの枠組み
				2021年09月07日 | まちづくり月間特集
 - 【まちづくり月間特集2021】アルコガーデン羽生岩瀬=コンパクトシティ内の分譲住宅開発、「歩いて楽しめるまち」目指す
				2021年09月07日 | まちづくり月間特集
 - 【まちづくり月間特集2021】住友林業のフォレストガーデン秦野、植栽で調和の取れた街並み形成
				2021年09月07日 | まちづくり月間特集
 - 【まちづくり月間特集2021】今泉あらい湧水公園周辺地区=区画整理で生まれた町、新旧住民で景観を維持管理
				2021年09月07日 | まちづくり月間特集
 
最近の連載
- 注目の助成金(221)補助金申請時の勘所、競合分析のコツと留意点
				
				2025年10月03日 | 注目の助成金
 - 注目の助成金(220)補助金申請時の勘所、財務諸表で自社の課題を把握
				
				2025年09月25日 | 注目の助成金
 - 注目の助成金(219)補助金申請時の勘所、第三者でも理解できる計画に
								2025年09月11日 | 注目の助成金
 
連載シリーズ
住宅産業新聞社からのお知らせ
- 採用情報を更新しました
		2025年07月15日
 - 年末年始の休業のお知らせ
		2024年12月26日
 - 当社ホームページ閲覧不可の発生と解消について
		2020年06月24日
 - 2019年10月3日付住宅産業新聞の遅配のお詫び
		2019年10月02日
 - 【訂正】2019年9月5日付(第1962号)
		2019年09月05日
 
見本紙をダウンロード
ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。
ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。
見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)

















