キーワード: エヌ・シー・エヌ

「4号特例」の見直し訴え、耐震住宅100%実行委員会が一般社団法人に

これまで任意団体として活動してきた「耐震住宅100%実行委員会」が1日、一般社団法人化したことを受けて設立総会を自由学園明日館(東京都豊島区)で開催した。代表...

日本CLT協会、10月以降にCLTの「設計施工マニュアル」講習会

日本CLT協会(中島浩一郎会長)は6日に総会を行い2016年度事業を決めた。今年度のCLTに関する協会の主な施策は、(1)日本住宅・木材技術センターと共同で「...

「耐震住宅100%」のウェブページをリニューアル

エヌ・シー・エヌ(東京都港区)が事務局を努める活動「耐震住宅100%」実行委員会は、同活動のウェブをリニューアルした。 リニューアルしたウェブでは、よ...

エヌ・シー・エヌ、Facebook「いいね!」1万人突破

エヌ・シー・エヌ(東京都港区、田鎖郁男代表)は10日、同社が事務局を努める既存建築物の耐震化普及活動「耐震住宅100%」のFacebookでの「いいね!」の数...

エヌ・シー・エヌ、東京ミッドタウンで「MAKEHOUSE 木造住宅の新しい原型展」

エヌ・シー・エヌ(NCN、東京都港区、田鎖郁男社長)は17日、東京・赤坂の東京ミッドタウンで企画展示会「MAKEHOUSE 木造住宅の新しい原型展~SE構法と...

NCN、OB物件を借上・既存長期に

エヌ・シー・エヌ(NCN、東京都港区、田鎖郁男社長)は同社供給のSE構法で登録施工店が建てた「重量木骨の家」の差別化強化で、一定の家賃保証がある移住・住みかえ...

エヌ・シー・エヌの2013年度上期、、SE構法出荷実績が過去最高に

全棟構造計算書付のSE構法を独立系ビルダーと工務店に供給するエヌ・シー・エヌ(東京都港区、田鎖郁男社長)は、SE構法登録施工店全486社への2013年度上期(...

エヌ・シー・エヌのSE構法、非住宅への展開強化で専用HP開設へ

エヌ・シー・エヌ(NCN、本社=東京都港区、田鎖郁男社長)は、3階建て以下の非住宅・中規模木造建築需要への対応を強める。 近いうちに、非住宅物件に特化させ...

会員対象に基礎地盤の勉強会、NCNが来年2月にかけて実施

エヌ・シー・エヌ(本社=東京都港区、田鎖郁男社長)は13日、同社が扱うSE構法の登録施工店を対象に、東京で「SE構法の基礎地盤勉強会」を行った。 適切な基...

NCNのSE構法、長期優良住宅比率70%=累計では1千棟越え

エヌ・シー・エヌ(本社=東京都港区、田鎖郁男社長)は12日、供給する全棟構造計算書付のSE構法を利用して建築された認定長期優良住宅が8月末、SE構法登録施工店...

NCNの構造計算書発行件数、7月に過去最高を更新=震災で耐震意識高まり

全棟に構造計算書を付けるSE構法を供給するエヌ・シー・エヌ(本社=東京都港区、田鎖郁男社長)の7月のSE構法向け構造計算書の月次発行件数が172棟となり、20...

購買マインド、震災直後から回復=調達に一定のメドも

東日本大地震発生から1ヵ月が経過し一時と比べて状況が落ち着きを見せ始めたため、木軸住宅を扱う各ビルダーでは、震災対応として調達の再構築や今後の市場展望の把握に...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)