記事の分類: 団体・組合

駆け込みの反動減対策を検証、不動協・菰田理事長、懇親会で挨拶

協会では現在、来年度税制に向けた改正要望をとりまとめており、「都市再生促進税制や土地に係る登録免許税の特例など重要な期限切れ項目に加え、生産性向上など政策実現...

ZEH推進協議会、LCCM住宅の普及に着手

一般社団法人ZEH推進協議会は、LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅の普及に着手する。今後、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を上回る...

住宅瑕疵担保責任保険協会、既存住宅状況調査技術者講習6月26日からスタート

一般社団法人住宅瑕疵担保責任保険協会は6月26日から7月27日まで、既存住宅状況調査技術者講習(新規・移行)を開催する。 同講習を終了し「既存住宅状況...

既存戸建住宅の屋根点検にドローン活用、転落事故抑止や点検の客観化で=日本屋根ドローン協会が発足

転落事故抑止や点検の客観性確保・効率化で戸建住宅の屋根点検にドローンを活用――。一般社団法人日本屋根ドローン協会(石川弘樹代表理事)は1日に都内で協会設立会見...

ZEH推進協議会、3省合同で施策説明会

一般社団法人ZEH推進協議会(ZEH協、小山貴史代表理事)は2月21日、「平成30年度ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)施策説明会」を住宅金融支援機構...

ZEH予算、総枠前年並み水準に 住宅産業界に厳しい現実

全文公開中
政府は2018年度当初予算を閣議決定した。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)補助金は総額でほぼ前年度並みといわれており、住宅産業界が要望していた3省連携...

埼玉県住まいづくり協議会、第5回環境住宅賞

埼玉県住まいづくり協議会(風間健会長=高砂建設社長)は18日、埼玉県県民健康センターで「第5回埼玉県環境住宅賞」の表彰式を行った。建築部門、アイデア部門、学生...

日本・ミャンマー住宅都市産業協議会、ヤンゴンで中低所得者向け住宅を建設

大手ハウスメーカーや住設企業などが会員となっている日本・ミャンマー住宅都市産業協議会(JMHU、会長=矢野龍住友林業会長)は12日、ミャンマーのヤンゴンで中低...

IHA中間総会=ZEH、海外の関心はコスト

IHA(国際住宅協会)の中間総会が9日~11日まで日本で開かれた。9、10日は東京・大手町の経団連会館で講演や分科会を開催、11日には千葉県の柏の葉スマートシ...

住団連第3回住宅業況調査、営業現場、総受注棟数・金額ともプラス

一般社団法人住宅生産団体連合会はこのほど、2017年の第3回住宅業況調査の結果を公表した。それによると、現場の営業責任者がみる戸建注文住宅の7―9月受注実績指...

16年度プレハブ完工戸数実績=16万8443戸で6年連続増加、ZEH割合24%に

一般社団法人プレハブ建築協会がまとめた2016年度(16年4月~17年3月)に完工したプレハブ住宅は、前年度比3・8%増の16万8443戸となり、6年連続で増...

住団連の景況感調査、総受注戸数・金額とも二ケタ減に

一般社団法人住宅生産団体連合会(住団連)は10月30日、10月度の「経営者の住宅景況感調査」を公表した。それによると、2017年第2四半期(7―9月)実績の景...

プレハブ建築協会、国産材利用で方向性、WGで具体化へ

一般社団法人プレハブ建築協会は10月27日、国産木材の利用促進方策を公表した。それによると、今後の取り組みの方向性として4点を明示。2×4材、合板、集成材など...

2×4協会、6階建て実験棟で報告会

日本ツーバイフォー建築協会(市川俊英会長)は12日、東京都港区の発明会館において「ツーバイフォー6階建て実験棟プロジェクト報告会」を開催した。 同協会は2...

日本地盤協会がフォーラム

一般社団法人日本地盤協会(東京都台東区、片岡雅美代表理事)は5日、神奈川県箱根町の箱根湯本富士屋ホテルにおいて「第1回地盤フォーラム」を開催した。 席上、...

「4号特例」の見直し訴え、耐震住宅100%実行委員会が一般社団法人に

これまで任意団体として活動してきた「耐震住宅100%実行委員会」が1日、一般社団法人化したことを受けて設立総会を自由学園明日館(東京都豊島区)で開催した。代表...

コスト増を借入や贈与で対処、住団連が戸建注文住宅の顧客実態調査

一般社団法人住宅生産団体連合会はこのほど、「2016年度戸建注文住宅の顧客実態調査」をまとめた。 戸建注文住宅の平均顧客像は、世帯主の平均年齢が41・0歳...

昭和女子大学で2×4工法を実体験

昭和女子大学(東京都世田谷区、坂東眞理子理事長・総長)の生活科学学部デザイン学科に学ぶ学生が2日~4日の3日間、2×4工法の建物の建築工事を実体験する授業に参...

住団連の7月度住宅景況感調査、低層賃貸受注は見通しもマイナス

一般社団法人住宅生産団体連合会は7月31日、2017年7月度の「経営者の住宅景況感調査」を公表した。それによると、17年度第1四半期(4―6月)における実績の...

ジャーブネットが第18回全国大会を開催

アキュラホームが主宰する全国規模の工務店ネットワークである「ジャーブネット」(主宰=アキュラホーム宮沢俊哉社長)の第18回全国大会を24日、東京都江東区のホテ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)

モバイルバージョンを終了