キーワード: マンション

22年第1四半期の地価LOOK=住宅地区緩やかな上昇、商業地は上方移行遅れる、利便性高ければM販売好調で商業地区でも一部は上昇

国土交通省が公表した2022年第1四半期(1~3月)の主要都市の高度利用地の地価動向(地価LOOK)は、概ね変動率が前期と同様で、住宅地では0~3%の上昇が大...

改正建築物省エネ法成立、25年度までに適合義務化

改正省エネ法案が参議院で可決した。 2025年までに新築住宅に省エネ基準適合が義務化されることとなる。 また、住宅トップランナーの対象に分譲マンシ...

中央住宅「ルピアコート津田沼」、非接触コンセプトに設備充実=コロナ後もストレスない仕様に

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)が昨年5月から千葉県船橋市内で販売していた分譲マンション「ルピアコート津田沼」は、完成前に全53戸が完売...

2021年度大手ハウスメーカー・ランキング、総販売戸数トップは大和ハウス工業=戸建て販売戸数、前年度比増は6社

住宅産業新聞が集計した2021年度の大手住宅企業11社(プライムライフテクノロジーズはパナソニックホームズ、ミサワホーム、トヨタホームの合算値)の総販売戸数(...

WAKUWAKUが中古マンション再生販売で連携、物件の安定供給に向けて

「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービスである「リノベ不動産」を運営している不動産テック企業のWAKUWAKU(東京都目黒区、鎌田友和社長)は8日、中...

国交省、共同住宅に補助、子育て支援、遊具や交流施設で

国土交通省住宅局は、2022年度の「子育て支援型共同住宅推進事業」の募集を6月1日から開始する。 子供の安全のための設備に補助したり、キッズルーム、プレ...

タカラスタンダード、マンションリフォーム特化型拠点オープン=都内墨田区、需要獲得の拠点に

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は都内墨田区で運用していた墨田ショールームをマンションリフォーム対応特化型のショールームと研修施設へ改装し、1...

2021年度新設着工、3年ぶり増加の86万6千戸=持ち家も増、分譲は堅調

国土交通省が公表した2021年度の新設住宅着工戸数は前年度比6・6%増の86万5909戸だった。 新型コロナ感染症の影響を受け始めてから3年ぶりに増加と...

ナイスがリフォーム事業部新設、新店舗開設で営業体制を強化へ

ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)は、1日付で機構改革を実施。住宅事業本部にリフォーム事業部を新設することで、今後は情報館(不動産仲介)、マンション、分譲住...

住宅金融支援機構=新年度からフラット35制度を見直し、省エネ性能強化へ舵、ZEHで金利引き下げ

住宅金融支援機構は、新年度からフラット35の制度を改める。優れた性能を確保した住宅の金利を通常のフラット35よりも引き下げるフラット35Sに、「フラット35S...

国交省=22年度予算で住宅エコ改修補助を実施、1戸あたり51万2700円

国土交通省は、2022年度予算で、住宅の省エネルギーにつながるリフォームへの支援事業を実施する。ZEH化など改修による高い省エネ性能の確保が狙い。規模は、住宅...

タカラスタンダード、4月25日受注分から値上げ=システムバス、今回は見送り

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は1日、製品価格の値上げを発表した。主力製品であるシステムキッチン、レンジフード、洗面化粧台などのメーカー希望...

大和ハウス工業、住宅ストック事業中核3社の社長交代=「リブネス」ブランド強化へ

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は2月18日、主要グループ会社の代表取締役の異動を決めた。 マンションやビル、商業施設などの建物管理サービス...

ヤマダホームズの買取再販事業、2025年度に売上高500億円計画=全ストックが対象、新築上回る事業へ期待

ヤマダホームズ(群馬県高崎市)の松本英樹社長は住宅産業新聞のインタビューに応じ、買取再販事業に注力する姿勢を示した。 同社の買取再販事業は、自社供給物件...

矢野経済研究所が中古住宅買取再販市場に関する最新調査結果の概要を発表、2021年は8・3%増の3万9千戸を予測

矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長)は18日、中古住宅買取再販市場に関する最新調査結果の概要を発表した。 それによると、2020年の中古住宅買取再...

旭化成不レジ、ブランド訴求拠点「アトラスギャラリー渋谷」を新設=「こころ踊る、上質。」を五感で体感

旭化成不動産レジデンス(東京都千代田区、兒玉芳樹社長)は8日、渋谷マークシティ・オフィス棟11階(東京都渋谷区)に、同社のマンションブランドを訴求する拠点とな...

大和ハウス工業・パナソニック・アスカネットが実証実験、マンション共用部の「総非接触化」へ

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、新型コロナウイルスなどの感染症対策としてマンション共用部の『総非接触化』を目指している。 これまでもエント...

三井ホームの5階建ての木造賃貸マンション「モクシオン・イナギ」、分類要件改定で木造でも「マンション」

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)が東京都稲城市で建設した5階建ての木造賃貸マンション「モクシオン・イナギ」が竣工した。 周辺相場よりも高い家賃設定...

マイクロドローン、社会実装へ検証進む=建築研究所、日本建築ドローン協会など

11月24~26日に行われた国際ドローン展。日本建築ドローン協会の宮内博之副会長による「建築物点検調査の動向と社会実装」のセミナー会場入口に当日の席を求めて長...

2021年オリコン顧客満足度調査【リフォーム3部門】、パナソニックリフォームが大型・マンションの2部門で総合1位=戸建てはジョーシンとPanasonicが同点1位に

ウェブ限定記事
oricon ME(東京都港区、小池恒社長)は12月1日、「2021年 オリコン顧客満足度(R)調査 リフォーム ランキング」(「大型リフォーム、マンションリフ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)

モバイルバージョンを終了