キーワード: 金利
17年度住宅着工3%減の93万7千戸台に、建設経済研究所予測、「低金利」で魅力薄く
2017年05月12日 |
16年度フラット35申請が13%増、低金利で長期固定人気、住宅金融支援機構
2017年05月09日 |
フラット35金利0・25%引き下げ、居住誘導区域への住み替えで独自策
2017年04月10日 |
4月のフラット35金利、年1・12%、前月から据え置き
2017年04月03日 |
住宅金融支援機構は3日、長期固定型の民間提携住宅ローン「フラット35」における4月の金利水準を公表した。それによると、融資期間21年~35年の最低融資金利は年...
3月のフラット35金利、年1・12% 2ヵ月ぶり上昇も依然として低い水準
2017年03月01日 |
住宅金融支援機構が1日に公表した、長期固定型民間提携住宅ローン「フラット35」の3月の金利水準は、融資期間21年~35年の最低融資金利(融資率9割以下)は0・...
2月のフラット35最低融資金利が下落、20年以下は再び1%割れ
2017年02月01日 |
住宅金融支援機構は1日、長期固定型の民間提携住宅ローン「フラット35」の2月の金利水準を公表した。それによると、融資期間21年~35年の最低融資金利は0・02...
1月のフラット35融資金利、2ヵ月連続で上昇
2017年01月05日 |
住宅金融支援機構が4日に公表した、長期固定型民間提携住宅ローン「フラット35」の1月の金利水準は、融資期間21年~35年の最低融資金利(融資率9割以下)は0・...
12月の住宅ローン金利、軒並み上昇
2016年12月14日 |
国土交通省、三世代近居などでフラット35の金利引き下げ
2016年11月11日 |
11月のフラット35最低融資金利は再び低下し1・03%に
2016年11月01日 |
住宅金融支援機構は1日、長期固定型の民間提携住宅ローン「フラット35」の11月の金利水準を公表した。それによると、融資期間21年~35年の最低融資金利は0・0...
10月のフラット35最低融資金利、35年で1・06%に上昇、20年以下は小幅低下
2016年10月03日 |
住宅金融支援機構は3日、長期固定型の民間提携住宅ローン「フラット35」における10月の金利水準を公表した。それによると、融資期間21年~35年の最低融資金利が...