記事の分類: 金融・行政

建築基準法見直し検討会、9月上旬に座長案

国土交通省は5日夕方、「建築基準法の見直しに関する検討会」(座長=深尾精一首都大学東京教授)を開き、第三者による構造計算書のチェック制度である「構造計算適合性...

日本FP協、来年1月から3級FP検定を実施

NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会は、来年1月23日の試験から3級ファイナンシャル・プランニング技能検定を実施する。これまで3級FP技能士は、(...

8月のフラット35、4ヵ月連続で金利低下

住宅金融支援機構は3日、民間との提携住宅ローン「フラット35」における8月の融資金利を公表した。それによると、最低融資金利が20年以下で2・020%、 21年...

6月の住宅着工、再び増加も貸家は依然減少続く

国土交通省が発表した2010年6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比0・6%増の6万8688戸で、前月のマイナスから再び増加に転じた。貸家は依然減少したが、持ち...

国交省、すべての既存建築物量を床面積で把握、住宅が全体の73%占める

国土交通省は、住宅やオフィスなどすべての建築物のストックを延べ床面積で把握した初の統計調査「建築物ストック統計」を公表した。それによると、今年1月1日現在の建...

国交省、分譲マンション政策で意見募集を開始

国土交通省は、29日から分譲マンション政策に関する意見募集を開始した。今後、築後30年を経過した分譲マンションの増加が予想され、建て替えや改修の必要性に迫られ...

東京都、マンション建て替え時の仮住まい情報提供でURやJKK東京と協定

東京都は22日、都内の老朽化したマンションの建て替え支援の一環として、建て替え工事期間中の仮住まいの情報提供について、東京都住宅供給公社(JKK東京)と都市再...

住宅・都市など成長分野に大胆な政策提言必要、16日に閣議配布の国交白書

国土交通省は、国土交通白書を16日の閣議に配布する。将来の活力を得るために、地域の魅力を高めていくことが必要だとし、住宅・都市分野など同省の成長戦略会議で示さ...

東京都、高優賃面積緩和など実行するための高齢者居住計画案を公表

東京都は、「高齢者の居住安定確保プラン」(案)を公表した。高齢者向け賃貸住宅の供給、老人ホームの供給、地域で高齢者を支える仕組みの構築の3つを中心に、住宅施策...

6月のフラット35申込み件数、1万4226戸で過去最高に

住宅金融支援機構の提携住宅ローン「フラット35」の申込み件数が4ヵ月連続で1万戸を超えた。同機構によると、6月のフラット35の申請件数は、速報ベースで買取型で...

東京スター銀行、期間限定で預金連動型住宅ローン金利1・2%引き下げ

東京スター銀行は12日、預金連動型住宅ローン「スターワン住宅ローン」の金利を1・2%引き下げるキャンペーンを開始した。固定期間選択型の金利を1・2%、固定期間...

6月の住宅エコポント発行数が42億ポイント、新築がリフォーム上回る

国土交通省、環境省などは9日、6月末時点でのエコポイントの申請件数を公表した。それによると、新築が1万515戸、リフォームが2万9188戸で合計3万9703戸...

国交省、住生活基本計画の見直し着手

国土交通省は、来年3月をメドに「住生活基本計画(全国計画)」を見直す。5日に社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長=越澤明北大大学院教授)を開催、「10年...

7月のフラット35融資金利、3ヵ月連続で低下し最低金利を更新

住宅金融支援機構は2日、民間との提携住宅ローン「フラット35」における7月の融資金利を公表した。それによると、最低融資金利が20年以下で2・100%、 21年...

理想の住まい、採光や省エネなどに関心高く 国交省がネットアンケート

理想の住まいで重要視する性能は、「採光・通気性」、「省エネ性」、「耐震性」で、建設費などより光熱費などの維持管理費用の安さを重視する傾向が国土交通省の調査でわ...

国交省、今年度の住宅投資額 4年ぶりに増加見込む

国土交通省は25日、2010年度の建設投資見通しをまとめた。それによると、民間住宅投資は、前年度比4・0%増の14兆2500億円(名目額)と4年ぶりの増加を見...

国交省、リフォーム整備など来年度予算や税制要望などに反映

国土交通省は22日、来年度予算概算要求や税制改正要望、法改正などに反映する重点施策をまとめた「国土交通省政策集2010」を公表した。5月17日にまとめた国土交...

国交省、2011年度の税制改正要望を広く公募

国土交通省は、来年度の税制改正要望に関して意見募集を開始した。同省所管の税制が対象。意見は、新しい税制措置に関するものか、既存の税制措置の拡充・延長に関するも...

5月の認定長期優良住宅は6774戸に

国土交通省は15日、5月の認定長期優良住宅が6774戸だったと発表した。内訳をみると、戸建住宅が6749戸、共同住宅等が25戸で大半を戸建てが占める状況が昨年...

東京スター銀、21日から金利「ゼロ」の住宅ローンを限定募集

東京スター銀行は、返済が完了するまで金利ゼロの住宅ローン「スターゼロ住宅ローン」を21日から7月30日までの期間限定で募集する。融資金額の5・25%分の手数料...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)

モバイルバージョンを終了