キーワード: 新設住宅着工
2013年新設住宅、わずかに100万戸届かず、景気回復と駆け込み需要影響も
2013年(暦年)の新設住宅着工戸数は前年比11・0%増の98万25戸となり、4年連続で増加した。
国土交通省がまとめた「建築着工統計」によると、100万...
新設住宅木軸住宅着工2013年11月、「持ち家」10月に続き増加
新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社がまとめた2013年11月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は、前年同月比25・9%の大幅増となる3...
新設住宅2013年11月、15ヵ月連続で増加
国土交通省が発表した2013年11月の新設住宅着工戸数は、前年同月比14・1%増の9万1475戸で、15ヵ月連続して増加した。分譲住宅が微減だったが、持ち家と...
9月の新設木造軸組住宅着工、「持ち家」がリーマンショック後の最高値に
新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社がまとめた9月の木造軸組戸建住宅の全国着工戸数(丸太組構法住宅を含む)は、前年同月比14・5%増の3万2646戸となった。...
13年度上半期新設住宅、大台50万戸わずかに届かず、44都道府県でプラスに
2013年度上半期(13年4月~9月)の新設住宅着工戸数は、前年同期比12・7%増の49万9032戸で、わずかに大台の50万戸には届かなかったものの二ケタの伸...
7月の住宅着工戸数、11ヵ月連続で増加
国土交通省が30日に発表した新設住宅着工戸数によると、2013年7月の着工戸数は前年同月比12・0%増の8万4459戸となり、11ヵ月連続で増加した。内訳は持...
新設住宅木軸着工4月、「持ち家」・「分譲」とも増加幅拡大
新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社がまとめた4月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を除く)の全国着工戸数は、前年同月比18・5%増の2万9599戸だった。
...
新設住宅木軸着工3月、千葉が最大の減少幅に
新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社がまとめた3月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は、前年同月比10・9%増の2万6444戸だった。
...
2012年度の新設住宅着工、3年連続増加し89万3千戸に
2012年度(12年4月~13年3月)の新設住宅着工戸数は、前年度比6・2%増の89万3002戸で3年連続のプラスとなった。
戸数水準は1965年度以降で...
新設住宅木軸着工2月、転居で福島の伸び率が突出
2013年04月17日 |
新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社がまとめた2月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は、前年同月比2・3%増の2万4506戸だった。
...
新設住宅13年2月、6ヵ月連続の増加、貸家わずかにマイナス
国土交通省が発表した2013年2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比3・0%増の6万8969戸で、6ヵ月連続の増加となった。
貸家は減少したが、持ち家と分譲...
2012年10月~12月新設住宅着工、15%増の24万340戸に、29都道府県が2ケタ増
2012年度第3四半期(12年10月~12月)の新設住宅着工戸数は、前年同期比15・0%増の24万340戸と二ケタアップとなった。
東日本大震災からの復興...