キーワード: 省エネ基準
新築住宅の省エネ基準適合義務化へ議論開始し、課題整理=国土交通省
2017年10月06日 |
LIXILとYKKAPが4月に玄関ドアの新商品を投入、LIXIL
2017年04月03日 |
セキスイハイム、エネルギー100%自給自足住宅を発売、京セラと小型・大容量蓄電池を開発
2016年12月22日 |
建築物省エネ法 来年4月から罰則強化、自治体が計画変更などを指示・命令可能に
2016年11月18日 |
ミサワ、寒冷地ZEH標準化商品、断熱性向上し屋根形状工夫で
2016年10月17日 |
日本建材・住宅設備産業協会(建産協)、ZEH普及分科会を発足、中小工務店向けZEH推進
2016年07月15日 |
イノスグループ、全国総会で事業方針説明、10月に子育て世代向け住宅
2016年06月20日 |
注文住宅の建築費上昇、ZEH導入きっかけはCM、新聞などで興味=リクルート住まいカンパニー調査
2015年12月15日 |
㈱リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区、野口孝広社長)は、注文住宅の建築者・検討者を対象に2015年の注文住宅動向・トレンドの調査を実施した。それに...
経産省、ZEH標準化の定義に都心狭小住宅など配慮した「ニアリーZEH」創設へ
2015年10月20日 |
経済産業省資源エネルギー庁において、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)とZEB(ネット・ゼロ・エネルギービル)の新築標準化に向けた定義の基準作りが進めら...
建築物省エネ法の基準整備、住宅の開口部比率の上限撤廃へ
2015年10月07日 |
2016年度予算概算要求、空き家対策に20億円
2015年09月03日 |