キーワード: 大和ハウス工業

大和ハウス工業・バンダイナムコ研・ノイズ、XR技術で現実と仮想を融合=「少し先の未来の暮らし」を実証

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)とバンダイナムコ研究所(東京都江東区、中谷始社長)、ノイズ(東京都目黒区、酒井康介社長)の3社は、建物とデジタル技術を...

大和ハウス工業=つくばの商業施設内にグループ横断の新拠点、「売らない」店舗で顧客接点創出

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、同社が運営管理する大型複合商業施設「イーアスつくば」(茨城県つくば市)内に、住まいや暮らしに関するさまざまな要望...

大和ハウス工業22年3月期決算=2期ぶり増収増益、北米事業が好調

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)が13日に発表した2022年3月期の連結業績は、売上高4兆4395億3600万円(対前期比7・6%増)、営業利益38...

大和ハウス工業・第7次中期経営計画を発表、2026年度に海外売上高1兆円へ=資材高騰リスク、集中購買で回避

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は17日、記者会見を開催し、第7次中期経営計画で5年後の2026年度に売上高5兆5千億円(対21年度比23・9%増)...

大和ハウス工業、千葉・流山に近隣商圏型商業施設を新設=新施設名称「コトエ」の第1店舗目に

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は4月27日、つくばエクスプレス・流山おおたかの森駅から徒歩4分の場所に近隣商圏型ショッピングセンター「コトエ流山おお...

大和ハウス工業=戸建分譲専用の新商品でZEH化推進、コスト削減も同時に

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、戸建分譲住宅のZEH比率を2022年度に8割超に引き上げる。21年11月にZEH基準を満たす断熱性能と省エネ性能を...

大和ハウス工業、住宅営業でメタバース活用、「人の介在」によるデジタルとリアルを融合

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は8日、デジタル展示場に関する記者向けセミナーをオンライン上で開催し、メタバース(仮想空間)を活用した戸建住宅営業手...

大和ハウス工業、公設市場建替を推進=第1弾は富山市で

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は2月25日、富山市公設地方卸売市場(富山市掛尾町)の再整備事業の本体工事に着手したと発表した。 全国に約20...

大和ハウス工業、住宅ストック事業中核3社の社長交代=「リブネス」ブランド強化へ

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は2月18日、主要グループ会社の代表取締役の異動を決めた。 マンションやビル、商業施設などの建物管理サービス...

主要4社の2021年10~12月受注金額、3社が前年割れ=好調な上期から一転、減速傾向鮮明に

主要住宅企業4社(旭化成ホームズ、住友林業、セキスイハイム、大和ハウス工業)の2021年10~12月の受注金額状況が出揃った。 9月30日が期限切れ(注...

大和ハウス工業・ココルンサークルまえばし=前橋版CCRCが始動、日赤跡地に多世代型賃貸や分譲戸建住宅、医療・福祉施設など整備

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)が事務局となり、群馬県前橋市内でCCRC事業を推進する事業者団体・ココルンサークルまえばし(会長=株式会社フレッセイ)...

【トレンドナビ】戸建て・注文主要6社の2021年受注推移=19年水準まで戻らず、夏以降の落ち込み目立つ

住宅産業新聞が集計した主要住宅メーカー6社(積水ハウス、大和ハウス工業、住友林業、ミサワホーム、パナソニックホームズ、三井ホーム)の戸建て・注文住宅の2021...

2021年12月の主要住宅企業11社の受注速報、4社が2ケタマイナスに

2021年12月の主要住宅企業11社の受注速報(金額ベース、対前年同月比)は、5社がプラス、6社がマイナスとなった。12月2日から22日間の営業停止処分を受け...

大和ハウス工業・パナソニック・アスカネットが実証実験、マンション共用部の「総非接触化」へ

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、新型コロナウイルスなどの感染症対策としてマンション共用部の『総非接触化』を目指している。 これまでもエント...

大和ハウス工業、技術検定試験の不備で営業停止処分=12月2日から22日間

全文公開中
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は17日、一部の社員が所定の実務経験を満たしていない状況で施工管理技士の技術検定試験を受験して資格を取得していたこと...

大手住宅企業(大和ハウス工業、旭化成ホームズ、積水化学住宅C)の21年度上期決算=受注高が2ケタ増に、ローン減税切れ・原材料価格高騰を懸念

主要な戸建住宅会社3社(大和ハウス工業、旭化成ホームズ、積水化学工業住宅カンパニー)の2022年3月期第2四半期連結決算が出揃った。 3社とも増収増益を...

三協立山、植物工場システムが初の販売実績

三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は8日、大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)と共同開発した植物工場システム「agri―cube ID」がこのほどM...

大和ハウス工業×三協立山、スマート農業EXPOで植物工場システムを紹介=建築から栽培指導まで一括支援

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)と三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は、13~15日に幕張メッセで開催された第8回国際スマート農業EXPOに出展...

大和ハウス工業、新研究施設が奈良市内にオープン=共創人財育成へ

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、グループの新たな研修施設となる『みらい価値共創センター(愛称=コトクリエ)』(奈良市西九条)を1日オープンさせた...

21年8月受注詳報=注文住宅に適した土地情報が不足気味

月次受注速報値の詳細を公表する主要住宅企業9社の2021年8月度の受注状況(金額ベース、積水化学工業住宅カンパニーは棟数)は、7月度と比べてマイナス項目が目立...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)

モバイルバージョンを終了