キーワード: 分譲住宅

創建が東京23区の狭小地で分譲事業=年間20~40棟目指す

茨城県内で展開している分譲住宅 関西および関東を中心に年間約250棟の分譲住宅を供給している創建(大阪市中央区、吉村卓也社長)は、関東エリアでの供給を伸ばすため、昨年から東京23区内の狭小地に...

ライフデザイン・カバヤ19年3月期決算速報値、売上高211億円に

岡山県と広島県を中心に展開している住宅メーカーのライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、野津基弘社長)はこのほど、2019年3月期の決算速報値を発表した。 そ...

コスモスイニシア=吉祥寺に「現代版長屋」、3層住戸で個性的な暮らし演出

2棟の建物に囲まれた道路 大和ハウスグループのコスモスイニシア(東京都港区、高木嘉幸社長)は、JR吉祥寺駅から徒歩6分の住宅街に、地上3階・地下1階建ての長屋タイプの分譲住宅「ザ・ロアハ...

アキュラホーム、練馬区光が丘に12棟の分譲

アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は、東京都練馬区に都市型分譲住宅として展開している「ルミナーク光が丘」(全12棟)を2月9日から一般公開している。...

石膏ボード2018年出荷実績、3年ぶりマイナス=貸家着工減が影響

一般社団法人石膏ボード工業会(須藤永作会長)がまとめた2018年(暦年)の『石膏ボード需給実績』によると、出荷量は5億327平方メートルで、前年比2・1%減と...

2019年のオリコン満足度調査・建売住宅(ハウスメーカー)=1位は積水ハウス、10項目中5項目で1位に

ウェブ限定記事
oricon ME(東京都港区、小池恒社長)は2月1日、オリコン満足度ランキング・建売住宅(ハウスメーカー)の2019年のランキングを発表した。1位は積水ハウ...

セキスイハイム中部、IoT機能付き住宅を本格展開

カジサポ構成例 セキスイハイム中部は19日、愛知県名古屋市内でIoT機能を導入した建売分譲住宅2棟を発売した。 共働き家族の家事効率化や時短、子どもの安心・安全を支援...

住宅生産振興財団が淵野辺でまちびらき、雑木林に囲まれた分譲地

中央の雑木林 住宅生産振興財団(東京都港区)は19日、神奈川県相模原市内で開発中の分譲地「つなぐ森淵野辺」の第1期・13棟の販売を開始した。 約8200平方メートル...

アキュラホーム、土地空間の創出を重視した分譲住宅を提供=首都圏中心に展開へ

ヒルサイドテラス若葉台 アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は、昨年7月から一般公開を開始した「ヒルサイドテラス若葉台」(東京都稲城市・全51棟)を皮切りとして分譲住宅事業に...

ハウセットが千葉県浦安市分譲住宅、街並み配慮の43棟

街並みのイメージ 東京都墨田区を中心とする城東エリアおよび千葉県船橋市、浦安市、市川市で2×4工法による分譲住宅を年間で約100棟供給しているハウセット(東京都墨田区、三宅晃社...

中央住宅が草加市氷川街で25棟の分譲住宅、ワーキングママの利便性高める

街区のイメージ ポラスグループ・中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)のマインドスクウェア事業部はこのほど、埼玉県草加市内で25棟からなる分譲住宅「草加・氷川町ルミフル」を展...

リゾン、不動産会社からまちづくり会社へ=入居者との関わり重視

埼玉県南部の朝霞市、和光市、志木市、新座市を中心に年間50棟規模の分譲住宅を展開しているリゾン(埼玉県朝霞市、橋本太樹社長)は、従来の不動産会社からまちづくり...

大和ハウス工業、船橋で大規模複合開発=260億円かけ861戸整備

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は10月26日、千葉県船橋市のAGCテクノグラス中山事業場の跡地で計画している大規模複合開発プロジェクトの概要が決定...

住宅生産振興財団、サトヤマ囲む郊外型分譲住宅を開発中

大手住宅メーカー10社で組織する住宅生産振興財団(東京都港区)は、分譲地の中央に雑木林(サトヤマ)を作り、その周囲に戸建住宅を配置する新たな郊外型の分譲住宅開...

積水ハウス、ヒートアイランド対策で緑豊かな分譲地開発

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は19日、埼玉県の2018年度先導的ヒートアイランド対策住宅街モデルに認定された、埼玉・西大宮で開発中の分譲住宅地「コモ...

大和ハウス工業の分譲住宅事業=郊外化進む、木造比率2割に

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は13日、記者会見を開催し、同社の分譲住宅や分譲マンションの販売状況などを説明した。分譲住宅事業は、本間生志同社住宅...

サトヤマ囲む分譲住宅プロジェクト、検討者向けセミナー順次開催

(仮称)つなぐ森プロジェクトのHP 住宅生産振興財団(東京都港区、竹中宣雄理事長)は、分譲地の真ん中に大きな森(サトヤマ)を作り、その周囲に戸建住宅を建てることで、豊かな自然に包まれた暮らしや、...

三栄リビングパートナーが10月、「メディアリアルティ」に商号変更

メルディアグループの三栄建築設計(東京都新宿区、小池信三社長)の子会社である三栄リビングパートナー(東京都杉並区、齋藤孝安社長)は10月1日、商号を「メディア...

ポラスグループ、北習志野で初のIoT分譲住宅

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)とポラスガーデンヒルズ(千葉県松戸市、坂倉利昌社長)は、千葉県船橋市に同グループ初のIoT(モノのインタ...

旭化成ホームズ、シニア層向け賃貸が好調=市場開拓、ニッチトップへ

旭化成ホームズ(東京都新宿区、川畑文俊社長)は23日、首都圏で展開中する元気な高齢者向けのバリアフリー賃貸住宅「ヘーベルヴィレッジ」の累計戸数が300戸を超え...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)

モバイルバージョンを終了