キーワード: 受注
17年度リフォーム・リニューアル調査、2・5%減の12兆4800億円
2018年07月11日 |
国土交通省が6月29日に発表した2017年度の建築物リフォーム・リニューアル調査報告によると、元請として受注したリフォーム・リニューアル工事の受注高は前年度比...
各社の強み生かし、共有を、ジャーブネットが第19回全国大会を開催
2018年07月06日 |
クリナップ、中高級帯システムキッチン『ステディア』投入=『クリンレディ』は35年の歴史に幕
2018年06月19日 |
アールシーコアが販社・FCで「生産革新」を導入、施工の工業化で生産面の向上バックアップ
2018年06月18日 |
住団連の2018年1~3月住宅業況調査、客足鈍化し厳しい見通し
2018年06月18日 |
住宅生産団体連合会(会長=和田勇積水ハウス相談役)は5月29日、2018年度第1回の戸建住宅業況調査をまとめた。受注棟数・金額の18年1~3月の実績は、ともに...
2018年4月主要住宅企業11社の受注速報、戸建ては〝まずまず〟=展示場集客は前年並みを維持
2018年05月28日 |
2018年4月度の単月受注速報が出揃った。受注金額が二ケタ減の企業でも、戸建ては比較的マイナス幅が小さい。ゴールデンウィークの展示場来場者数は例年並みや微増と...
大手住宅企業の2018年度受注計画、増加見込むも消費増税の影響「小さい」
2018年05月24日 |
企業の施工能力評価、国交省が制度新設へ議論開始、住宅市場などで人材投資強化により受注機会拡大
2018年05月22日 |
国土交通省土地・建設産業局は、建設関連企業の施工能力を評価しやすくするための検討会を設置、議論を開始した。発注者が企業を選定する際に必要な評価項目などについて...
【トップに聞く】クリエイト礼文・大場一夫社長、ユニテハウスのブランド力を向上
2018年05月18日 |
住団連18年4月度景況感、プラス指標も不透明感
2018年05月10日 |
2018年3月期主要住宅企業11社の受注速報、単月で5社がマイナス=ZEH補助金待ちか
2018年04月23日 |
主要住宅企業の2018年3月の受注速報が出揃った。住宅産業新聞社が集計した11社のうち、受注金額が前年同月を上回ったのは、旭化成ホームズ、住友林業、パナソニッ...
TEPCOホームテック、『省エネ総合サービス』の工事受注実績は半年で約400件=2018年度の黒字化目指す
2018年04月04日 |
細田工務店、初の非住宅・中規模木造建築
2018年03月16日 |
積水ハウス2018年度業績計画、売上高・利益とも過去最高更新へ
2018年03月15日 |
積水ハウスの2018年度(18年2月~19年1月)業績計画がまとまった。
売上高2兆1850億円(前期比1・2%増)、営業利益2千億円(同2・3%増)...
タツミプランニング、建物と外構を一気通貫で
2018年03月09日 |
神奈川県横浜市を中心に年間500棟のデザイン住宅を手掛けているタツミプランニング(神奈川県横浜市、米山茂社長)は、社内において営業、設計、工事、エクステリアの...
住団連、17年10月~12月業況調査、戸建注文・低層賃貸ともマイナス
2018年03月01日 |
大手6社17年度第3四半期、戸建て受注依然厳しく、10月以降の天候不順も
2018年02月15日 |
住団連17年度第3四半期景況感、受注戸数・金額ともにプラス
2018年02月08日 |
広島建設、セミオーダーの注文住宅に注力
2018年01月26日 |