キーワード: マンション
大京、戸建て分譲に新規参入、3大圏で体制確立目指す
2011年07月01日 |
大京が戸建建売分譲事業に参入した。戸建専用ブランド「アリオンテラス」を創設し当面は神奈川など首都圏で展開、中期的には名古屋および大阪圏でも同事業をスタートさせ...
2×4住宅フランチャイズのジーエルホーム、全店舗でリフォームの扱いを開始
2011年04月28日 |
2×4新築住宅のフランチャイズを展開するジーエルホーム(本社=東京都江東区、岡田弘社長)は15日、「GLリ・ホーム」のブランド名でリフォーム事業を全店舗で始め...
震災の影響で今年度の全国着工15%減予想=アトラクターズ・ラボ
2011年04月21日 |
現在、規模の大小を問わず住宅会社が持つ懸念の一つに、震災が購買マインドに与えた影響の程度がある。不動産市場調査機関アトラクターズ・ラボ(本社=東京都千代田区、...
震災による資材調達見直し、大手分譲事業者に影響=新規物件供給に遅れなど
2011年04月07日 |
東日本大地震が住宅部品業界に与えた被害の深刻さが、大手戸建分譲事業者の活動に現実的な影響を及ぼし始めている。
首都圏の戸建分譲市場に与える影響としては、事...
積水ハウス11年度事業計画、戸建住宅事業堅調に、全事業ベースは横ばい
2011年03月17日 |
積水ハウスの2011年度事業計画がまとまった。売上高で1兆5100億円(前期比1・5%増)、営業利益630億円(11・8%増)とする計画だ。
戸建住宅事業...
一建設、2012年1月期は増収減益予想=請負の日数短縮に注力
2011年03月17日 |
一建設(本社=東京都練馬区、小泉公善社長)は2012年1月期の物件販売規模として、建売分譲8100棟(前期比7・9%増)、請負戸建420棟(同110・0%増)...
四半期地価動向=住宅中心に底打ち、政府の取得支援が後押し
国土交通省は2月24日、四半期ごとの地価動向を示す「主要都市の高度利用地地価動向報告」(地価LOOKレポート)を発表した。
それによると、2010年10月...
日管連、マンション管理士向け損害賠償保険
2011年01月19日 |
一般社団法人日本マンション管理士連合会(日管連)は、会員団体に所属する約2千人のマンション管理士向けに損害賠償責任保険の提供を開始した。
マンション管理士...
2011年度住宅着工は90万戸割れに下方修正、建設経済研が予測
2010年10月27日 |
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は21日、2011年度の住宅着工戸数を前年度比7・0%増の88万2千戸と、7月に出した予想値90万4800...
マンション標準管理規約見直し、委任状などの扱い明確化など追加へ
2010年09月09日 |
国土交通省は8日、10月に行う中間とりまとめに向けたマンション標準管理規約見直しの論点整理を行った。規約見直しや規約内のコメントへの追加項目について具体的な議...
親の介護は60歳前後が中心世代=積水化学調査
2010年08月25日 |
60歳前後は介護を担う中心世代──。積水化学工業住宅カンパニーの調査研究機関である住環境研究所が行った、「中高齢者の介護と同居に関するアンケート調査の結果をま...
第2四半期の主要都市地価 下落がやや緩和、国交省の四半期地価動向
国土交通省は24日、四半期ごとの地価動向を示す「主要都市の高度利用地地価動向報告」(地価LOOKレポート)を発表した。それによると、2010年4月1日から7月...
国交省、分譲マンション政策で意見募集を開始
2010年07月29日 |
国土交通省は、29日から分譲マンション政策に関する意見募集を開始した。今後、築後30年を経過した分譲マンションの増加が予想され、建て替えや改修の必要性に迫られ...
東京都、マンション建て替え時の仮住まい情報提供でURやJKK東京と協定
2010年07月22日 |
東京都は22日、都内の老朽化したマンションの建て替え支援の一環として、建て替え工事期間中の仮住まいの情報提供について、東京都住宅供給公社(JKK東京)と都市再...
トステム、マンションのサッシ・玄関ドアのリース事業開始
2010年07月21日 |
トステムは、マンションのサッシ・玄関ドアのリース事業をスタートした。
同社が三菱UFJリース(本社=東京都千代田区、村田隆一社長)に商品を販売し、三菱UF...
外断熱工法普及へ、「ソトエコ」ホームページを開設
マンションやビルなどのコンクリート建物の外側から断熱を施すことで、省エネ、耐久性の向上、結露・カビの発生などを抑制する「外断熱工法」の普及促進活動をするNPO...