キーワード: 金物
相羽建設、手仕事フェスタで職人仕事と木の良さPR
2014年08月22日 |
相羽建設(東京都東村山市、相羽健太郎代表)は3日、OBや地域住民を対象にした「手しごとフェスタ」を開催した。
木と職人の手仕事の魅力に気付いてもらい、...
日本オーガニックアーキテクチャー、認定工法「FG-Fシステム」の躯体提供事業を開始
2014年08月07日 |
日本オーガニックアーキテクチャー(愛知県名古屋市、平松義久社長)が開発した木造軸組工法と木造門型フレームの金物複合工法「FG―Fシステム」が、7月1日付で日本...
益田建設、高精度・短工期「ハイブリッドユニット工法」開発
2014年07月10日 |
益田建設(埼玉県八潮市、益田修一代表)は木造軸組工法と2×4工法の特徴を組み合わせた金物工法「ハイブリッドユニット工法」を開発、会員制の工務店支援システムとし...
住木センター、木軸住宅の許容応力度セミナーを来年3月に開催
公益財団法人日本住宅・木材技術センターは2014年3月18日から2日間、東京都・江東区の同センター会議室で「木造軸組工法住宅の許容応力度設計セミナー」を開催す...
ケイミューとカネシン、短工期・低コスト・住みながらの耐震リフォーム工法を開発
2013年05月07日 |
外回り総合メーカーのケイミュー(大阪市中央区)と建築金物メーカーのカネシン(東京都葛飾区)は、外張り耐震リフォーム工法「K2(ケイツー)耐震LaZo(ラソ)工...
住宅金融支援機構の新木造仕様書、布基礎幅などを変更=10月に発刊
住宅金融支援機構は10月1日、「【フラット35】対応 木造住宅工事仕様書 平成24年版」(以下、新木造仕様書)を発刊する。
従来の木造仕様書からの主な変更...
クラボウ、軒ゼロ住宅に最適な換気機能付き鼻隠しを開発
2012年07月13日 |
倉敷紡績(本社=大阪市中央区、井上晶博社長)化成品事業部は、軒ゼロタイプの戸建住宅に最適な換気機能付き鼻隠し「クラボウAPフェイシア タイプZ」を開発、販売を...
LIXIL、建デポ事業を一元化して出店計画を効率化
2012年03月13日 |
LIXILは、4月1日に同社の建デポプロとLIXILビバの建デポ事業をLIXILに一元化する。それぞれが展開していた建築資材卸売店舗事業を統合して、地域出店計...
市場に挑む=ゲハルト・ブルムブルム社長、高品質な金具でキッチンから感動を
2011年12月06日 |
世界100ヵ国以上に家具金物を販売するブルム社(本社=オーストリア)のゲハルト・ブルム社長は、日本市場を重要なマーケットのひとつと位置付けている。
新...
工務店サポートセンター、伝統木軸で型式取得へ
2010年11月24日 |
一般社団法人工務店サポートセンター(青木宏之理事長)は今年度から2011年度にかけて、(1)可能な限り接合金物を使わない、伝統的な継手・仕口で構成される改良型...
トステム、会員制建材マートの2号店を板橋区にオープン
2010年06月14日 |
トステムは、プロユーザー限定の会員制総合建材マート「建デポプロ」の2号店を板橋区成増にオープンした。
23区内では初の出店。1号店の立川店は、近隣のユーザ...
三協立山、北日本向け断熱玄関ドアに新デザイン
2010年04月27日 |
三協立山アルミは、ドア厚60ミリ断熱玄関ドア「プロセレーネ」に、新テイストとなる洋風デザインを追加した。これまでのベーシック、モダンテイストに加えて、板張り意...
三協立山、高級感のある彫り込み意匠の玄関ドア
2010年03月19日 |
三協立山アルミは4月30日、玄関ドア「ラフォース ナチュレ ユー」を発売する。高級感・存在感のある彫り込み意匠のデザインで、室内側に鏡を標準装備した。
「...
杉田エース、住宅建材・金物のインターネット通信販売を開始
2010年01月19日 |
杉田エースは、インターネットで住宅建材・金物が購入できる通信販売サイト「エースネット」(http://sugitaace.com/)をオープンした。プロ向けの...