住生活基本計画の見直し=ストック、居住者、産業の視点で、分野ごとに勉強会を設置

2021年の閣議決定を目指して見直しを進めている住生活基本計画(全国計画)の議論で、事務局の国土交通省住宅局は、国民が望む住宅・住生活、需要の変化などを見直しの論点として挙げた。

16年の世帯数の減少など前回策定時からの変化を示しつつ、前回会合の議論を踏まえたもの。このほか、大都市や地方、市街地と郊外といった環境変化、シェアリングエコノミーといった新しい住まいの形態、ストックの安全確保、住宅ストックのビジネス化、IoTや人工知能の活用、コミュニティ機能なども切り口として示した。

これらの視点を具体的に議論するため、個別分野ごとの勉強会を開催し、その後分科会を開く流れで審議を進めることを決めた。

2019年11月07日付4面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)