ケイミュー、「通気下地屋根構法」を事業者へPR=耐久性向上のほか温度抑制も

通気下地屋根構法通気下地屋根構法

ケイミュー(大阪市中央区、木村均社長)は戸建住宅の長寿命化に貢献する「通気下地屋根構法」を開発、3月から施工事業者へのPRを進めている。

同社によると、一般的なスレート屋根の標準的な工法は約30年で下葺材や下地材の点検・交換などのメンテナンスが必要になる。

これに対し「通気下地屋根構法」は「外皮内部で空気を自然循環させて木材の劣化を抑制することにより下地の耐久性を80年まで延ばす」(ケイミュー)ことを目指して開発された。

このほか、台風などによる被災で屋根材本体が破損した場合にも、「通気層から速やかに雨水を排出できるため、補修までの雨もれを抑制できるといったメリットも有している」という。当該構法を採用できる対応商品は「カラーベスト」および「グランネクスト」の一部仕様となっている。

2020年05月28日付4面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)