記事の分類: 設備・建材
旭トステム外装・ウッドワンが値上げ、原材料や燃料価格などの上昇理由
2023年02月06日 |
旭トステム外装(東京都品川区、阪本浩一社長)とウッドワン(広島県廿日市市、中本祐昌社長)が製品価格を値上げする。
時期は旭トステム外装が2月1日受注分か...
ノダ2022年11月期決算、利益が過去最高に=合板事業3・6倍が貢献
2023年02月01日 |
ノダ(東京都台東区、野田励社長)の2022年11月期決算は売上高が過去最高に迫る水準となり、営業利益・経常利益・最終利益はいずれも同社上場以来の過去最高を記録...
リンナイ内藤社長、安定供給は事業強化に注力=「新春の会」で方針説明
2023年01月27日 |
YKKAP、「企業理念のバトン」つなぐ=4月1日付で魚津新社長、堀社長・社業に尽力しシェア向上
2023年01月25日 |
YKKAP、魚津新体制へ移行=堀社長は代取会長に、樹脂窓販売は戸建分譲住宅事業者もターゲット
2023年01月24日 |
タカラスタンダード、来年度に追加値上げ=今年度に続き4月受注分から
2023年01月20日 |
永大・アイカ、追加値上げを表明、原材料やエネルギー価格上昇でコスト増止まらず
2023年01月19日 |
永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)は10日、4月3日受注分から製品価格を値上げすると発表した。
対象となる製品は主力商材である「Skism(スキス...
LIXIL、CFRP使用の製品開発強化=「建材の可能性拡大」と、住宅向けは窓やインテリア、エクステリアなどで
2023年01月18日 |
YKKAP、魚津副社長が社長に昇格=堀社長は会長に
2023年01月17日 |
YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は17日、4月1日付で魚津彰取締役副社長(海外担当)を代表取締役社長、堀秀充代表取締役社長を代表取締役会長に異動する代...
公正取引委員会、「独占禁止法上の『優越的地位の濫用』に関する緊急調査」で三協立山の社名公表
2023年01月13日 |
公正取引委員会は12月27日、2022年6月から12月にかけて実施した「独占禁止法上の『優越的地位の濫用』に関する緊急調査」の各種の結果のうち、個別調査の結果...
YKKAP、断熱等級5~7普及を推進=「優位に立つには『6』以上」と
2023年01月13日 |
YKKAP、断熱等級5〝業界標準〟と予想=省エネ義務化で市場変化
2023年01月11日 |
ノーリツ通期業績予想、売上高や営業利益を10%超の上方修正
2022年12月26日 |
ノーリツ(兵庫県神戸市、腹巻知社長)は8日、2月に公表した2022年12月期通期業績予想を売上高・営業利益・経常利益の項目で10%超の大幅な上方修正を行うと同...
ノーリツ、物流業務を外部委託=コスト対応や機能の維持・向上で
2022年12月26日 |
ライフデザイン・カバヤが「なんねんCLTコート」の国交大臣認定を取得、初期段階での木の燃焼防ぐ
2022年12月23日 |
ライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、窪田健太郎社長)は9日、CLTに塗装する難燃塗料「なんねんCLTコート」の性能評価試験に合格し、11月8日付で国土交通大臣...
住設・建材大手、来年も値上げ=大建工業とLIXILも4月に実施
2022年12月16日 |
住宅設備・建材メーカー大手各社が今年に続き、来年も製品価格の値上げを行う方針を相次ぎ表明している。
10月にYKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)が2...
クリナップ、システムキッチンの裾野拡大へ現地仕様=生産もタイ国内で、輸出〝日本モデル〟と合わせ
2022年12月14日 |
クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)が新たに開発したシステムキッチン現地仕様製品の生産・販売をタイで10月に開始、海外事業の本格展開に乗り出した。
同...
永大産業、「グリーンローン」で資金調達=ENボードの工場建設資金
2022年12月12日 |
永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)は11月30日、同社と日本ノボパン工業(大阪府堺市、山本拓社長)の合弁会社ENボード(静岡県駿東郡、高橋真社長)のパー...
文化シヤッター2023年3月期第2四半期決算、3期ぶりに利益増益へ=リフォーム好調、受注残高「膨れ上がる」
2022年12月12日 |
文化シヤッター(東京都文京区、小倉博之社長)は11月28日に2023年3月期第2四半期決算説明会を行い、当期業績の営業利益が3期ぶりの増益となり前年同期比15...