キーワード: 着工
前原国交相、産業政策で成長戦略会議、住宅政策はリフォーム中心に
2009年10月07日 |
前原国土交通大臣は6日、国交省所管の産業政策について議論する成長戦略会議を設立する考えを明らかにした。経済が低迷する中で、新たな成長力強化への同省の取り組みを外...
ミサワホーム、木質パネル接着工法「スマートスタイルC」
2009年10月07日 |
ミサワホームは、木質パネル接着工法の『スマートスタイルC』を、沖縄県を除く全国で10日から発売する。木質系戸建住宅の主力商品である『スマートスタイル』の新シリー...
8月の住宅着工が前年比38・5%減、年換算70万戸割れに低迷
国土交通省が30日発表した2009年8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比38・3%減の5万9749戸で、9ヵ月連続して減少した。持ち家と貸家、分譲住宅のそれぞれ...
トヨタホーム、東海3県の戸建住宅販売で2年連続トップに
2009年08月17日 |
トヨタホームは17日、2008年度の戸建住宅着工戸数(住宅産業研究所調べ)において、前年度に続き同社が東海3県(愛知・岐阜・三重県)で第1位になったと発表した。...
今年度の住宅着工97万戸に落ち込み、建設経済研が建設投資見通し公表
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は23日、今年度の住宅着工戸数を前年度比6・5%減の97万1千戸と予測した。4月と5月の住宅着工が厳しかった...
今年度住宅着工、軒並み100万戸割れ予測、民間調査機関
2009年06月24日 |
2009年度の住宅着工予測、軒並み100万戸割れ--。住宅産業新聞が民間の10調査機関が公表している住宅着工見通しをまとめたところ、09年度の平均が前年度比9・...
住宅金融普及協会、性能評価と同時で長期優良住宅の技術審査料無料に
2009年05月27日 |
(財)住宅金融普及協会は、6月4日から始まる長期優良住宅の技術審査料について、住宅性能評価の審査と同時に利用する場合に、長期優良住宅の審査料を期間限定で無料にす...