キーワード: 三井ホーム

三井ホーム、4階建て超の木造耐火を強化、都市の狭小地対応で

三井ホームが、4階建て超の木造耐火建築への取り組みを強める。 都市部の防火地域内の狭小地における、中層建築に特化した5つのオリジナル技術を開発。これに基づ...

三井ホーム市川社長、40周年へ”ブランド力の輝き”を、課題は平準化

三井ホームの市川俊英社長は、二ケタ増収ながら営業赤字だった2014年3月期第2四半期決算を受けて、「受注増や増収の結果、赤字幅は大きく改善したが年間を通じてバ...

住生活月間功労者表彰の受賞者、富山市開催の住生活月間合同記念式典で表彰

国土交通省は19日、富山県富山市で開かれた住生活月間・住生活月間中央イベント「スーパーハウジングフェアin富山」の合同記念式典において、25回目の「住生活月間...

三井ホーム・市川俊英社長が方針表明=三井ホームの家を「ステータス」に、営業強化と施工平準化

三井ホームの市川俊英社長は、住宅産業新聞のインタビューに応え、今後の方向性として「三井ホームの家がブランドになるように、住んでいることがステータスとなる存在を...

大手8社の12年度建替比率、上昇と下落まだら模様に、旭化成ホームズは5割超に

2012年度の戸建住宅大手メーカーの8社の建替比率は、上昇と下落がそれぞれ4社のまだら模様となった。 最も高率の旭化成ホームズが5割を超えたほか、三井ホー...

三井ホーム生江社長、新築注文住宅の施工体制再構築と競争力強化課題に

三井ホームの生江隆之社長は、今後の事業課題として新築住宅事業の施工体制再構築と競争力の強化に取り組む方針を示した。 下半期における、引渡物件のずれ込みや労...

三井ホーム、30歳代一次取得向けに「カフェ・プラス」、企画型注文住宅強化

三井ホームは、30歳代の一次取得層を対象にした、企画型の戸建注文住宅『cafe+(カフェ・プラス)』を、沖縄を除く全国で発売した。友人を招いたり家族が集える小ス...

三井ホーム、量的拡大へ「転換」、30歳代向け浸透強化で

三井ホームは、都市近郊の30歳代向けの需要開拓に取り組む。 一次取得層向けとして、企画型の注文住宅『cafe+(カフェ・プラス)』を投入。既存の企画商品『...

三井ホーム新社長に市川三井不動産常務内定

三井ホームは取締役会を開き、市川俊英三井不動産常務(常務執行役員)の社長就任を内定した。 6月下旬開催予定の株主総会後の取締役会で決定する。市川氏は4月1...

三井ホームの環境中計、「概ね達成」と評価、メンテなど一部には未達も

三井ホームは、環境中期計画「エコ・アクションプラン2016」の初年度としての実績をまとめた。 それによると、輸入構造用木材(ランバー)の森林認証率90%(...

三井ホーム、二世帯住宅を強化、女性誌とコラボで30歳代女性層取り込み狙う

三井ホームが、二世帯住宅を強化する。光文社の女性誌「VERY(ヴェリィ)」との同社のコラボレーション企画で、自由設計の2×4工法二世帯3世代住宅『ツインファミ...

三井ホーム・テクニカルステーション東京、2×4の最新技術拠点に、「快適」と「安心」触れて実感

三井ホームが、同社2×4住宅技術の提案拠点と位置づける『テクニカルステーション東京』(東京都世田谷区)。約450平方メートルのスペースを、4つのゾーンに分類し...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)