今週の紙面

2025年3月18日(第2225号)/ショウタイム24、「無人内見くん」大手ハウスメーカーが利用=コロナ禍以降、各社が相次ぎ
ウェブでは読めないニュースが満載!
ウェブでは読めないニュースが満載!
住宅産業新聞は毎週木曜日発行!
ピックアップニュース
1994年度から2009年度までの15年間で2×4拡大、他の工法は着工全体の縮小反映 国交省・住宅着工の工法別シェア集計
最近15年間で、鉄骨造プレハブ、木造軸組、鉄筋コンクリート造は、住宅着工市場に連動して縮小するも、2×4は拡大――。1994年度と2009年度の住宅着工を国土交通省住宅生産課が分...
2011年度住宅着工は90万戸割れに下方修正、建設経済研が予測
2010年10月27日 |
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は21日、2011年度の住宅着工戸数を前年度比7・0%増の88万2千戸と、7月に出した予想値90万4800戸から下方修正した。...
住宅用EV充電機能付製品出揃う、価格や機能で違いが鮮明に
2010年10月27日 |
電気自動車(EV)やプラグインハイブリッドカー(PHV)の充電を住宅の庭先で可能にする「住宅用充電装置付きエクステリア商品」の発売が相次いでいる。カーポートや機能門柱などの従来商...
東京の地域工務店・相羽建設、OB客軸に中古展開本格化
2010年10月27日 |
新築メーンに事業を行う地域工務店の中で、中古市場対応を本格化する事業者が目立ち始めた。新築の需要減という、顕在化し始めた市場構造の変化に対応するためだ。そうした中古需要キャッチア...
プレ協・エコアクション21、太陽光搭載住宅約4割に
2010年10月27日 |
(社)プレハブ建築協会は、住宅部会による環境行動計画『エコアクション21』及び「VOC排出抑制に係る自主行動計画」の進ちょく状況をまとめた。それによると、同部会環境分科会会員企業...
アプラスフィナンシャル、住宅ローンのつなぎ融資展開を拡大
2010年10月20日 |
新生銀行グループのアプラスフィナンシャルは、住宅ローンが実行されるまでの間に必要な土地購入代金や住宅建築費用の中間資金に利用する「住宅つなぎローン(アプラスブリッジローン)」の展...
ノダ、介護支援専門員を新たな販路に介護・福祉施設などへの提案を強化
2010年10月20日 |
木質総合建材メーカーのノダ(本社=東京都台東区、野田章三社長)が、介護・福祉施設や高齢者、バリアフリー住宅への提案を強化している。
2009年8月に発売したユニバーサルデザイ...
東栄住宅、全戸を認定長期優良住宅で供給=来期から
2010年10月20日 |
東栄住宅(本社=東京都西東京市、西野弘社長)は来期から、供給する戸建分譲住宅の全戸を認定長期優良住宅として販売する。認定取得で購買者が得られる、税制優遇及び将来の住宅資産化のメリ...
生物多様性交流フェア、住林が民間最大規模で出展、事業PRへ「絶好の機会」と
住友林業は、29日まで愛知県名古屋市で開催されている『生物多様性交流フェア』に、民間企業では最大規模の展示ブースを出展した。同社事業の軸となる木が、生物多様性の恵みそのものであり...