今週の紙面

2023年12月12日(第2164号)/大東建託が今年度から施工時期の平準化を推進、安定した仕事量と休日を計画的に調整=採用状況の変化背景に
ウェブでは読めないニュースが満載!
ウェブでは読めないニュースが満載!
住宅産業新聞は毎週木曜日発行!
ピックアップニュース
積水化学工業、新環境計画で環境製品比率40%以上に
2009年07月29日 |
積水化学工業は、環境貢献製品の売上比率を40%以上にするなどの目標を盛り込んだ新環境中期計画「環境トップランナープラン・SHINKA!」(2009~13年度)と、環境長期ビジョン「...
キーワード:
大阪市、子育て世帯の分譲取得に利子補給
2009年07月29日 |
大阪市は、子育て世帯を対象に、分譲住宅購入資金を3年間10万円利子補給を行う制度を開始した。「大阪市子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度」は、子育て世帯の市内定住を促進するた...
キーワード:
空き家率が過去最高、太陽光発電普及率は倍増=2008年の住宅・土地統計調査
総住宅数が5年間で370万戸増加する一方、全国の空き家率は13・1%と過去最高となった。総務省が28日にまとめた2008年の住宅・土地統計調査によると、総住宅数は5759万戸で、こ...
キーワード:
東電など3社共同で太陽熱集熱器対応型エコキュートを開発
2009年07月28日 |
東京電力、デンソー、矢崎総業は、エコキュートとソーラーシステムを組み合わせた家庭用給湯システム「太陽熱集熱器対応型エコキュート(仮称)」を共同開発した。2010年2月から矢崎総業が...
キーワード:
ナイス、カネカの太陽光創電システムの取り扱いを開始
2009年07月27日 |
ナイスは、カネカの住宅向け太陽電池(カネカ太陽光創電システム)の取り扱いを開始した。同システムは、新築または既設の屋根の上に設置する据置型と、薄膜シリコンが屋根材と一体化した平板瓦...
キーワード:
住宅履歴情報整備検討委員会、ID配布を受ける情報サービス機関募集
2009年07月26日 |
有識者で構成する住宅履歴情報整備検討委員会は8月上旬、住宅履歴情報の蓄積・活用実験に着手、履歴情報を管理する情報サービス機関の登録募集と、同機関に対する住宅識別のための仮の共通ID...
キーワード:
東急ホームズが25日から戸建住宅リフォームに環境配慮仕様
2009年07月24日 |
東急ホームズは、戸建住宅リフォームの定価制全改装商品『暮らしアップ』強化の一環で、環境配慮仕様を25日から追加した。エコロジー(環境配慮)とエコノミー(経済メリット)の両立をコンセ...
キーワード:
津田産業が8月1~2日、神戸で住まい関連のフェアを開催
木材を中心に住宅資材の輸入加工販売などを行う津田産業(本社=大阪市住之江区、津田潮社長)は8月1~2日の2日間、神戸国際展示場2号館(兵庫県神戸市中央区港島中町6―9―1)で、住宅...
キーワード:
太陽セメント工業、鉄筋コンクリート組積造(RM造)普及に向けた団体を27日に設立
太陽セメント工業(本社=大阪市福島区)は27日、ハイブリッドメーソンリー工業会の設立総会を東京都内のホテルで開催する。発起人は石井克侑同社社長。ハイブリッドメーソンリーは、石や煉瓦...
キーワード:
今年度の住宅着工97万戸に落ち込み、建設経済研が建設投資見通し公表
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は23日、今年度の住宅着工戸数を前年度比6・5%減の97万1千戸と予測した。4月と5月の住宅着工が厳しかったことを受けて、今年度...
キーワード:
ロイヤルハウス、「頭のよい子が育つ家」とコラボ住宅
2009年07月22日 |
ロイヤルハウス(本社=愛知県名古屋市、森田勉社長)は21日、スペース・オブ・ファイブの「頭のよい子が育つ家」とのコラボレート企画住宅「COMUNI頭のよい子が育つ家」の全国一斉キャ...
キーワード:
長期優良住宅の認定、中古戸建ての価格査定マニュアルに反映=不動産流通近代化センター
2009年07月21日 |
(財)不動産近代化センターは、長期優良住宅に対応した戸建て住宅の価格査定マニュアルを改定を含んだ宅建事業者向けの「価格査定マニュアル」(2009年版)を、7月下旬から発売する。今回...
キーワード: