今週の紙面

2023年12月12日(第2164号)/大東建託が今年度から施工時期の平準化を推進、安定した仕事量と休日を計画的に調整=採用状況の変化背景に
ウェブでは読めないニュースが満載!
ウェブでは読めないニュースが満載!
住宅産業新聞は毎週木曜日発行!
ピックアップニュース
三協・立山HDと日本軽金属、業務提携解消に関する確認書を締結
2009年10月07日 |
三協・立山ホールディングスと日本軽金属は7日、両社とそれぞれの子会社の三協立山アルミ、新日軽との間で締結していた建材事業の業務提携を解消した。日本軽金属が新日軽の全株式を住生活グル...
キーワード:
クリナップ、聖徳大学で「キッチンから笑顔をつくる料理アカデミー」を開講
クリナップは、今月から2010年3月までの半年間、聖徳大学オープンアカデミー(千葉県松戸市、宮坂いち子校長)で受講料・材料費無料の寄付講座「キッチンから笑顔をつくる料理アカデミー」...
キーワード:
ミサワホーム、木質パネル接着工法「スマートスタイルC」
2009年10月07日 |
ミサワホームは、木質パネル接着工法の『スマートスタイルC』を、沖縄県を除く全国で10日から発売する。木質系戸建住宅の主力商品である『スマートスタイル』の新シリーズ。ポスト団塊ジュニ...
キーワード:
住友林業、地域型「住まい博」19会場で
住友林業は、地域密着型のイベント『住まい博』の開催概要をまとめた。「住友林業の家」の最新技術を一挙に展示する大型イベントで、三大都市圏での開催に続く開催。三大住まい博のエッセンスを...
キーワード:
ALIA、26日に住宅の長寿命化と住宅部品の対応に関する講演会
(社) リビングアメニティ協会は26日午後1時半から、すまい・るホール(東京都文京区)で「住宅の長寿命化と住宅部品の対応に関する講演会」を開催する。定員は先着250人で受講料は無料...
キーワード:
クボタシーアイ、塩化ビニル管、ポリオレフィン管類を値上げ
2009年10月06日 |
クボタシーアイは21日出荷分から、塩化ビニル管やポリオレフィン管などを値上げする。管材製品を取り巻く厳しい市場環境とナフサ価格の騰勢が収まる気配がないため。改定幅は、塩化ビニル管類...
キーワード:
関連するキーワードはありません
三協ワシメタル、アルミ製軽量屋根瓦を発売
2009年10月05日 |
三協マテリアルの子会社でアルミ鋳造品・精密機械部品を製造・販売する三協ワシメタル(本社=富山県高岡市、任海哲朗社長)は、アルミ製軽量瓦「アルミ屋根瓦」を発売した。同商品は、砂型鋳造...
キーワード:
10月のフラット35の融資金利5ヵ月連続で低下
住宅金融支援機構は2日、民間との提携住宅ローン「フラット35」の融資金利を公表した。それによると、10月は最低融資金利が20年以下で2・450%、21年以上35年以下で2・64%と...
キーワード:
建産協、住宅部品VOC表示ガイドラインの運用を開始
2009年10月01日 |
(社) 日本建材・住宅設備産業協会は1日、住宅部品VOC表示ガイドラインの運用を開始した。VOC表示ガイドラインは、キッチン、洗面化粧台、カップボード、内装ドア(引戸・折戸)などに...
キーワード:
高円宮妃殿下がご出席し住生活月間中央イベント合同記念式典
住宅金融支援機構のすまい・るホールで1日、21回目となる住生活月間・住生活月間中央イベント合同記念式典が行われた。主催者の挨拶に続き、来賓の代表として前原国土交通大臣が挨拶。「良質...
キーワード:
三菱地所ホーム、エコライフ住宅「エヴァリエ」を開発
2009年10月01日 |
三菱地所ホームは1日、“住む人の今を考えるエコへ”をコンセプトにした、エコライフ住宅『エヴァリエ』を開発したと発表した。自然エネルギーを取り入れ、エネルギー負荷を低減するパッシブ設...
キーワード:
8月の住宅着工が前年比38・5%減、年換算70万戸割れに低迷
国土交通省が30日発表した2009年8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比38・3%減の5万9749戸で、9ヵ月連続して減少した。持ち家と貸家、分譲住宅のそれぞれがダウンしたが、特に...
キーワード: