キーワード: 三協立山
投稿日:2019年01月22日
三協立山(富山県高岡市、山下清胤社長)の2019年5月期第2四半期連結決算は、売上高が前年同期比5・1%増の1700億2900万円、営業利益が同28・3%減の12億1600万円、経常利益が同28・7%減の14億4500万円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同81・2%減の2億...続きを読む
投稿日:2018年11月13日
三協立山(富山県高岡市、山下清胤社長)の2019年5月期第1四半期連結決算は、国内建材事業およびマテリアル事業を含む全4事業のすべてで売上増となった一方、損益面では建材事業が引き続き赤字で、マテリアル事業が大幅な減益となったため、増収減益だった。
同社は今期から新中期3...続きを読む
投稿日:2018年11月09日
三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、中野敬司社長)では、7月から戸建住宅用エクステリアのフェンス商品の扱いが伸びている。7~9月の累計出荷量は前年同期比3割増で、「特に目隠しタイプの商品が伸びている」(三協アルミ社)。
フェンス出荷量増加の背景の一つは、最大震度6弱を...続きを読む
投稿日:2018年10月31日

三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、中野敬司社長)は1日、2017年11月に発売したインテリア建材『LiVERNO(リヴェルノ)』シリーズのバリエーションを拡充した。
近年、省施工でリフォームにも対応可能なアウトセット仕様の室内引戸ニーズが高まり、居室以外に玄関のシュ...続きを読む
投稿日:2018年07月25日
三協立山の前中期3ヵ年経営計画(16年5月期~18年5月期)の実績は、「建材事業」および「国際事業」の低迷を主な要因として、売上高は目標値の3850億円から566億円の未達、営業利益は同130億円から118億円未達だった。
未達要因は、「建材事業」は市場競争力の低下によ...続きを読む
投稿日:2018年07月23日

三協立山(富山県高岡市、山下清胤社長)は12日、今期スタートの新中期3ヵ年経営計画(事業期間=2019年5月期~21年5月期)の概要を発表した。
持続的成長が可能な事業構造の構築を目的に、成長領域と位置付けた国際事業とマテリアル事業の売上高構成比を引き上げる一方、現在の...続きを読む
投稿日:2018年03月01日

三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、中野敬司社長)は昨年9月、「新カーポート『スカイリード』『アトラード』の発売を記念して、三協アルミのカーポートラインアップの中から人気No・1商品を決める総選挙キャンペーン『車庫No・1を決めろ!カーポートグランプリ』を開催いたします」との...続きを読む
投稿日:2018年01月22日

三協立山(山下清胤社長)は11日、増収減益となった2018年5月期第2四半期決算の概要および、利益面について同通期業績予想の大幅な下方修正を発表すると同時に、東京で山下社長など経営幹部が出席して決算説明会を行い、それらの要因を説明した。
説明によると、増収減益は同期売上...続きを読む
投稿日:2017年10月16日

三協立山・三協アルミ社(中野敬司社長)は6日、国土交通大臣認定防火設備『防火サッシF型 アルミ複層タイプ』の窓種ラインアップに「勝手口片引き戸」を追加した。
一般的に、「勝手口」は戸建住宅で道路に面した側と反対側に取り付けられることが多いが、住宅が隣地境界に寄せて建てられる...続きを読む
投稿日:2017年05月25日

三協立山・三協アルミ社は3月、既存のリフォーム用玄関ドア商品の7年ぶりのリニューアルとなる『ノバリス』を発売した。現在、大手住設各社は「施工期間1日の簡単リフォーム」と銘打ち、リフォーム用玄関ドアの拡販に力を注いでいる。『ノバリス』は、施工に要する期間は1日以内と従来品と同じだ...続きを読む