東京の城東エリア、潜在需要高く建替層に3階超提案

新設住宅着工が伸び悩む中で、大都市圏の防火地域や木造住宅密集地向けの建替需要が注目を集めている。その中でも、東京都内の墨田区や江東区などいわゆる「城東地区」は、建替期とみられる築30年を経過した住宅が3割を超える潜在性の高い市場。同時に、着工される住宅の6割が3階建てといわれ、3階超住宅の新たなターゲットとなりつつある。

これまで、先行する旭化成ホームズと地場の工務店・ビルダーとの競合という構図だったこのエリアに対し、パナホームと大成建設ハウジングがモデルハウスをオープン、三菱地所ホームも新商品を投入した。二世帯や賃貸併用などのソフト提案により建替層への浸透を目指す、他の大手住宅企業の動きも強まる。

大都市圏の防火地域や木造住宅密集地エリアでは、狭小敷地が多く住宅建築上さまざまな制約が伴う一方で、建ぺい率や容積率が大きく設定されており、建物を敷地いっぱいに建てられるのがメリット。しかも、日影規制がない場所も多く「空へ伸ばせる余地が大きい」(関係者)ためか、城東エリアの中には3階建住宅の着工比率が6割を超える区もある。

2012年5月31日付け2面から記事の一部を抜粋
この記事の続きは本紙でご確認ください 【購読申込】

住宅業界の幅広いニュースをお届けします
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)